前の3件 | -
大径の生爪作成にはエンドミルでの切削加工が良い [CNC旋盤加工日記]
楕円形ワークの側面に文字彫り [マシニング加工(五軸)]
キリ屑排出用のクーラントが出ていないことに気が付く [CNC旋盤加工日記]
先日工場を見学したいと言う同業さんからお土産頂きました。ありがとうございます。
更新期間がだいぶ経っていますがその辺はスルーします。特に何もないので。

NLX2500/700の芯押し台の裏にキリ屑排出の為のクーラントが流れるようになっているのですが、こいつが流れていない様子。写真はイメージ図です。
何となく切りくずが溜まる感じがするな~とは思っていましたが、アルミ専用機だからかな?って感じでした。
でも、先週やっぱり出てないなと気が付きパイプが詰まってるのかと取り外してみましたが問題ない。
いつの間にかパラメーターかなんか触ってしまってオフになってるのかも?と問い合わせ。
Z世代じゃないけど問い合わせがネットで出来るのはありがたい。


しかもチャットでも出来るじゃん!
でも解決せず(期待してなかったけど)

結局問い合わせ内容を入力して送信!
10数分後サービスから電話で問題解決開始。
「クーラントポンプありますか? そこに開閉のバルブありますかね?」
「あ、閉じになってる!」
「開いてみてください」
「出ました!」
おわり
前の3件 | -